fc2ブログ

12月WS「わなげツリー」のご案内

あおもり遊び体験広場12月のワークショップをお知らせいたします。
街中(まちじゅう)が、クリスマスムードにつつまれるこの時期、作るおもちゃは

ジングルベール♪
DSC04949.jpg

クリスマスツリーです(^^)
でも、ただのツリーではないんです。
それっ!

DSC04955.jpg

輪投げとしても、遊べるクリスマスツリーです。
作り方は、とても簡単!
梱包材で使用する‘プチプチ’や、ガムテープの芯を、フェルトでくるんで
両面テープで貼るだけです。
針と糸を使わずにできるので、親子で安心して作れます(*^^*)
寒いこの時期、おうちの中で輪投げであそんだ後は、クリスマスツリーとして飾って
楽しんでくださいね♪


そして今回は、8月、9月WSに引き続き、あおもり遊び体験広場となりの、百石町展示館で特別開催いたします。
ワークショップの後は、お茶とお菓子でゆったりしていってくださいね(^v^)

 
「被災者交流総合支援ワークショップ」日時:12月18日(火)25日(火)
     10:30~12:00 ワークショップ
     12:00~13;30 交流サロン(お菓子付き)
場 所:弘前市立百石町展示館(あおもり遊び体験広場のとなりです)
対 象:0歳以上のこどもとその保護者
参加費:500円
定 員:各回とも12組

※今回に限り、百石町展示館の駐車場をご利用できます(^^)

お申し込みは、あおもり遊び体験広場 55-0671 まで
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

もくもく~木育広場~

もくもく~木育広場~

Author:もくもく~木育広場~
もくもく~木育広場~は日本グッド・トイ委
員会認定のグッド・トイや、青森県産材を使用したおもちゃなど、優れた木のおもちゃでのあそびを通じ、木とのふれあい、人とのふれあいから豊かな心を育むスペースです。

自然をテーマとした「自然となかよくなる本」や、青森県産材を使用した床の上で裸足になり、全身を使って遊べる空間の中、五感で木の気配を感じてください。



●住所/address●
〒038-0012
 青森県青森市柳川1丁目2−3 
 青森駅ビル ラビナ5F

●Tel・Fax●
 017-763-0165

●E-mail●
 mokumoku@tenor.ocn.ne.jp

●営業時間●
 10:00~17:00
 (最終入場受付16:30)

●定休日●
 毎週月曜日
 (月曜日祝日の場合は翌日が定休日)
※都合により臨時休業する場合があります。店頭並びにブログ・facebookにてご確認いただきますようお願い申し上げます。

●体験料
子ども 200円(小学生まで)
大人  300円(中学生以上)
当日に限り再入場が可能です。
再入場の際はチケットをカウンターにご提示下さい。

●facebook●
https://www.facebook.com/mokumoku.mokuiku

最新記事
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示